| 1 |  | 
        
          
            |  |  
            |  |  |  | 
              
                
                
                  | 
                    
                      |  |  
                      |      Achievements / 石井浩二郎 (生命機能研究科・染色体機能制御研究室)  |  
                  | Index |  Publication List |  
                  | 英文原著論文  NEW 邦文著書   NEW
 
 |  
                  |  Seminar / Symposium / Invited |  
                  | セミナー・シンポジウム・招待講演・業績発表会   NEW |  
                  |  Awards / Evaluation |  
                  | 受賞・評価  NEW |  
                  |  Patents / Other |  
                  |  |  |  
                  | 
                    
                      |  Publication List |  
                      |  | 英文原著論文 |  
                      | 10. | Ogiyama Y, Soejima S, Masuda F, Takahashi K, Ishii K Telomere-engaged chromosome reorganization after centromere deletion in fission yeast.
 Adv. Chromosome Sci. 3; 76-78. (2010)
 |  
                      | 9. | Ishii K Conservation and divergence of centromere specification in yeast.
 Curr Opin Microbiol. , 12(6);616-622.  (2009)
 |  
                      | 8. | Ishii K, Ogiyama Y, Chikashige Y, Soejima S, Masuda F, Kakuma T, Hiraoka Y, Takahashi K Heterochromatin integrity affects chromosome reorganization after centromere dysfunction.
 Science , 321(5892);1088-1091.  (2008)
 |  
                      | 7. | Ishii K Breaking and tessellating the contiguous nuclear genome.
 Nuclear Dynamics , pp263-270, Springer-Verlag Inc.  (2007)
 |  
                      | 6. | Saitoh S, Ishii K, Kobayashi Y, Takahashi K Spindle checkpoint signaling requires the mis6 kinetochore subcomplex, which interacts with mad2 and mitotic spindles.
 Mol Biol Cell , 16(8);3666-3677.  (2005)
 |  
                      | 5. | Ishii K, Laemmli UK Structural and dynamic functions establish chromatin domains.
 Mol Cell , 11(1); 237-248. (2003)
 |  
                      | 4. | Ishii K, Arib G, Lin C, Van Houwe G, Laemmli UK Chromatin boundaries in budding yeast: the nuclear pore connection.
 Cell , 109(5); 551-562. (2002)
 |  
                      | 3. | Yanagida M, Yamashita YM, Tatebe H., Ishii K, Kumada K, Nakaseko Y Control of metaphase-anaphase progression by proteolysis: cyclosome function regulated by the protein kinase A pathway, ubiquitination and localization.
 Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci , 354(1389);1559-1569.  (1999)
 |  
                      | 2. | Ishii K, Kumada K, Toda T, Yanagida M Requirement for PP1 phosphatase and 20S cyclosome/APC for the onset of anaphase is lessened by the dosage increase of a novel gene sds23+.
 EMBO J , 15(23); 6629-6640. (1996)
 |  
                      | 1. | Yamano H, Ishii K, Yanagida M Phosphorylation of dis2 protein phosphatase at the C-terminal cdc2 consensus and its potential role in cell cycle regulation.
 EMBO J , 13(22); 5310-5318. (1994)
 |  |  
                  |  |  
                  | 
                    
                      |  | 邦文著書 |  
                       | 9. | 石井浩二郎 「染色体継承のエピジェネティックな制御」
 『エピジェネティクス』(D. アリス、T. ジェニュワイン、D. ラインバーグ共編,堀越正美 監訳)第14章, 311-339, 培風館 (2010)
 |  
                      | 8. | 石井浩二郎 「酵母に学ぶ小分子RNAとRNA silencing の反応原理」
 実験医学 (増刊), 28(10); 1562-1568. (2010)
 |  
                      | 7. | 荻山友貴、石井浩二郎 「セントロメア形成機構の分子基盤」
 実験医学 (増刊) , 27(17); 60-65.  (2009)
 |  
                      | 6. | 石井浩二郎 「small RNAによるクロマチン制御」
 細胞工学 , 28(2); 127-131. (2009)
 |  
                      | 5. | 石井浩二郎 「Argonauteホロ酵素の分業制」
 実験医学 , 25(11); 1695-1696.  (2007)
 |  
                      | 4. | 石井浩二郎 「小分子RNAと染色体制御」
 BIOClinica , 20(12); 1077-1082. (2005)
 |  
                      | 3. | 石井浩二郎 「バウンダリーエレメント」
 生体の科学 , 55(5); 398-399. (2004)
 |  
                      | 2. | 石井浩二郎 「核膜孔への連繋による染色体の機能的区分」
 実験医学(増刊),21(14); 1874-1880. (2003)
 |  
                      | 1. | 石井浩二郎 「核膜孔への連繋がつくりだすクロマチンのドメイン境界」
 実験医学, 20(15); 2232-2235. (2002)
 |  |  
                  |  |  
                  | 
                    
                      |  Seminar / Symposium / Invited |  
                      |  | セミナー・シンポジウム・招待講演・業績発表会 |  
                      | 27. | 【2011/09/20】 日本遺伝学会第83回大会(京都)
 HP
 |  
                      | 26. | 【2011/08/25】 第23回高遠シンポジウム
 HP
 |  
                      | 25. | 【2011/07/08】 京都大学大学院医学系研究科加齢医学セミナー
 HP
 |  
                      | 24. | 【2011/06/28】 6th International Fission Yeast Meeting (Boston)
 HP
 |  
                      | 23. | 【2011/06/15】 16th Annual Meeting of the RNA Society (Kyoto)
 HP
 |  
                      | 22. | 【2011/04/13】 6th UK-Japan Cell Cycle Workshop (Windermere)
 HP
 |  
                      | 21. | 【2011/02/17】 特定領域「遺伝情報デコード」成果報告シンポジウム
 HP
 |  
                      | 20. | 【2011/01/25】 International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities」
 HP
 |  
                      | 19. | 【2010/12/07】 BMB2010ワークショップ「テロメア研究の最前線」
 HP
 |  
                      | 18. | 【2010/11/19】 大阪大学蛋白研セミナー「ゲノム機能の記憶の成立機序とその制御」
 HP
 |  
                      | 17. | 【2010/10/09】 HFSP Alumni Meeting
 HP
 |  
                      | 16. | 【2010/10/01】 特定領域「染色体サイクル」終了シンポジウム
 ポスター(pdf)
 |  
                      | 15. | 【2010/05/20】 第62回日本細胞生物学会大会
 HP
 |  
                      | 14. | 【2010/03/11】 「大阪大学生命科学若手研究アプレンティスプログラム」 (生命機能研究科) 平成21年度業績発表会
 「染色体高次機能の制御機構の解明」
 ポスター(jpeg)
 |  
                      | 13. | 【2010/03/09】 「公開セミナー開催」
 熊本大学プロジェクトゼミナール講演会HP
 |  
                      | 12. | 【2010/01/20】 第27回染色体ワークショップ
 HP
 |  
                      | 11. | 【2009/12/09】 第32回日本分子生物学会年会シンポジウム
 HP プログラム(pdf)
 |  
                      | 10. | 【2009/11/12】 平成21年度国立遺伝学研究所研究会
 
 |  
                      | 9. | 【2009/11/10】 国際シンポジウム "Chromosome cycle and genome dynamics"
 HP
 |  
                      | 8. | 【2009/10/24】 第82回日本生化学会大会
 HP プログラム(pdf)
 |  
                      | 7. | 【2009/10/09】 「大阪大学生命科学若手研究アプレンティスプログラム」第二回シンポジウム
 ポスター(pdf)
 |  
                      | 6. | 【2009/09/09】 第69回酵母研究会
 HP
 |  
                      | 5. | 【2009/08/24】 第3回大阪大学生命機能研究科 GCOE学生主催若手合宿研究交流会
 HP
 |  
                      | 4. | 【2009/03/28】 日本農芸化学会2009年度大会
 HP
 |  
                      | 3. | 【2009/02/24】 「大阪大学生命科学若手研究アプレンティスプログラム」第一回シンポジウム
 ポスター(pdf)
 |  
                      | 2. | 【2009/02/13】 第二回「情報と細胞機能」研究会
 
 |  
                      | 1. | 【2009/02/12】 久留米大学分子生命科学研究所開設20周年記念セミナー
 ポスター(pdf)
 |  |  
                  |  |  
                  | 
                    
                      |  Awards / Evaluation |  
                      |  | 受賞・評価 |  
                      | 1. | 【平成23年】 2011年度(第83回大会)日本遺伝学会奨励賞 受賞
 「染色体高次機能構築の制御機構」
 HP
 |  |  
                  |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  |  |  | 1 |